【競馬】激戦必至のジャパンカップダート。
狙い目は次元が違うイジゲン

 今回は、主戦の岩田康誠騎手が騎乗停止のため、代役のミルコ・デムーロ騎手とのコンビとなりましたが、難しいところはなさそうな馬なので、まったく問題はないでしょう。そもそもデムーロ騎手は名手で、人気になったとしてもプレッシャーに動じることはないため、逆にどんな競馬を見せてくれるのか、楽しみでもあります。

 さて、このレースの「ヒモ穴馬」ですが、古豪の実力馬でも、新興勢力でもなく、新鋭3歳馬のイジゲンを指名します。

 前述したように、まさに"異次元"の走りを見せる馬ですが、その片鱗は初勝利のときから見せていました。芝の新馬戦で3着に敗れたあと、2戦目に挑んだのは、中山のダート1800m戦でした。スタートで大きく立ち遅れたイジゲンは、1コーナーを回ったあたりで後方2、3番手の位置にいました。普通の馬ならば、この時点ではロスのない競馬に徹するところ。しかしイジゲンは、3コーナーから大外をまくっていって、4コーナーでは大外で先頭に立っていました。しかも、そのまま後続との差を広げてゴールするという、並の馬では到底できない芸当で初勝利を飾りました。この時点ですでに"異次元の走り"を見せていたのです。

 3勝目を挙げた彦星賞(福島・ダート1700m)も同じような競馬でした。2着との差は半馬身ながら、完勝と言える内容でした。4勝目の秋嶺S(東京・ダート1600m)では、一転して好スタートから逃げ切り勝ち。展開が速く、決して楽なレースではありませんでしたが、スピードの違い、能力の違いを見せつけての圧勝劇でした。

 そして圧巻だったのは、前走の武蔵野S(東京・ダート1600m)。それまでにも幾度となく出遅れていましたが、過去最大と言っていいほど、大きくスタートで立ち遅れたのです。実績ある古馬相手の重賞だっただけに、この時点で誰もが「万事休す」と思ったことでしょう。しかしイジゲンは、またも3、4コーナーの中間から大外をまくって、残り400m付近で先頭に立つと、東京の長い直線を押し切ってしまうという、とても考えられないような競馬で勝ったのです。

 これまでに何度も、もの凄い競馬というのを見てきましたが、武蔵野Sでイジゲンが見せたレースは、本当に尋常なものではありませんでした。競馬を知っている人間なら、特にレースで乗った事のある人間なら、そのことをより理解できるのではないでしょうか。イジゲンは、間違いなくGI級の馬です。

 勝敗のカギを握るのは、今回もスタート。多少の遅れであれば、この馬なら問題はないと思っています。はたしてローマンレジェンドにどこまで迫るのか、あるいは逆転まであるのか、注目です。

大西直宏も驚いたイジゲンより人気薄のJCダートの『穴馬JOKER』無料公開!!

プロフィール

  • 大西直宏

    大西直宏 (おおにし・なおひろ)

    1961年9月14日生まれ。東京都出身。1980年に騎手デビュー。1997年にはサニーブライアンで皐月賞と日本ダービーの二冠を達成した。2006年、騎手生活に幕を閉じ、現在は馬券を買う立場から「元騎手」として競馬を見て創造するターフ・メディア・クリエイターとして活躍中。育成牧場『N.Oレーシングステーブル』の代表も務め、クラシック好走馬を送り出した。

2 / 2

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る