【競馬】有力馬ラッシュ! ディープ2年目産駒のブレイクはまだ続く!! (2ページ目)

  • 新山藍朗●文 text by Niiyama Airo
  • 村田利之●写真 photo by Murata Toshiyuki

 京成杯のレース後の勝利騎手インタビューでも、「ベストディールのセールスポイントは?」と聞かれた主戦の蛯名正義騎手が、「流行(はや)りのディープインパクト産駒というところ」と答えた。その言葉どおり、ディープの2世代目産駒からは、それがまるで"流行"でもあるかのように、次から次とクラシック級の強い馬が現れている。

 同世代の種牡馬に比べれば、初年度からディープは十分な実績を残してきた。勝ち鞍は断然のトップだし、桜花賞馬のマルセリーナと安田記念馬のリアルインパクトという2頭のGI馬も輩出した。それでも期待が大き過ぎたことと、GI勝利がともにマイル(1600m)戦でクラシック戦線を賑わせた印象が薄いことから、種牡馬としては「イマイチ」という評価を受けた。だが、それに異を唱えるかのように、産駒の2世代目たちがブレイクしているのだ。

 実は種牡馬の世界では、初年度産駒が今ひとつの成績に終わっても、2世代目が活躍し、そこから超大物が登場したりするというのは、そう珍しいことではない。

 いい例が、キングカメハメハ(以下、キンカメ)とスペシャルウイークだ。

 キンカメ産駒の初年度は、ジャパンカップダート3着のゴールデンチケットが目立つ程度だった。ところが2年目の産駒から、ローズキングダムとアパパネが登場。この2頭がJRA賞の最優秀2歳牡馬と牝馬に選ばれるという快挙までやってのけた。その後、ローズキングダムはクラシック戦線で活躍し、ジャパンカップを制覇。ご存知のとおり、アパパネは牝馬三冠を達成した。さらに今年、古馬GI戦線で主役級の活躍が期待される、トゥザグローリーとルーラーシップもキンカメの2年目産駒だ。

 スペシャルウイークも初年度産駒はまったく目立たず、種牡馬として「失敗」とさえ言われたが、2世代目に日本でオークスを制し、アメリカのアメリカンオークスまで勝ったシーザリオをはじめ、ダービーでディープインパクトの2着となったインティライミなどを送り出した。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る