松田鈴英からアマチュアへアドバイス。ドローボールをうまく打つ方法 (3ページ目)

  • 古屋雅章●取材・構成 text by Furuya Masaaki
  • 高橋 学●撮影 photo by Takahashi Manabu

◆うまくドローを打つカギ
 クラブをターゲットよりも右に振っていく時に、多くのアマチュアの人はダウンスイングで右腰が浮いて、左腰が引けてしまうと思います。そうならないように、腰を含めた体の右サイドが(前に)出ていくのを我慢しなければいけません。その点が、ドローを打つ時の難しさになってきます。

 そこで、ダウンスイングで"右のお尻の張り"を意識してスイングをしてみてください。右のお尻が張っている時は、股関節にしっかり上半身が乗っている状態なので、ダウンスイングで体が開かず、クラブは自然にインサイドから下してこれます。

 逆に、右のお尻の張りがなくなった時は、左腰が引けて右腰が伸び上がっている状態になっているので、ドローを打つのは難しいです。


右手で示しているように、右のお尻に張りを持たせる右手で示しているように、右のお尻に張りを持たせる

×

右サイドにクラブを振り込んでいく時に、右のお尻が浮いて前に出ちゃうのはダメ右サイドにクラブを振り込んでいく時に、右のお尻が浮いて前に出ちゃうのはダメ

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る