【木村和久連載】雨の日のゴルフ。もっとキャンセルしやすくしよう (3ページ目)

  • 木村和久●文 text by Kimura Kazuhisa
  • 服部元信●イラスト illustration by Hattori Motonobu

 とはいえ、現実的にはなかなか断れなかったり、キャンセルしづらかったりします。そこで、雨の日のゴルフを簡単にキャンセルできる方法を考えてみましょう。

(1)キャンセルしやすいコース

「キャンセル料をいただきます」と謳っているコースでも、誰が予約したかによって、対応がだいぶ違うことがあります。たとえば、顔が利く人が「今日はキャンセルで」と言えば、「わかりました。またの来場をお待ちしております」と慇懃に対応されて、それで終わり、ということがあります。

 でも、そういったことは稀ですから、予約サイトなどで自ら予約する場合は、そのサイト情報やコースのホームページなどを隅から隅まで見て、「キャンセル料を取る」と記されていないか、事前にチェックしましょう。

 最近の予約サイトでは、その辺はきちんと書いてあります。しかも、「プレー日の3日前からキャンセル料が発生」とかね。それじゃあ、直前の天気の急変に対応できないじゃんって、思いますけど。

 冒頭でも触れましたが、天候のことを考えれば、キャンセル料が発生しないコースを予約するのが無難です。近頃は、悪天候であれば「キャンセルOK」というコースもあったりします。

 だいたいゴルフ場は、年間でキャンセル数がどれぐらい出るのか予測しているはず。それを踏まえて、営業計画を立ててくれれば、こちらが負担を強いられることはないと思うんですけどね。

(2)とりあえずコースに行って判断する
 雨だけど、「約束したから、とりあえずゴルフ場へ行っちゃえ」と。そして、現場でプレーするか判断する場合があります。

 その時、多くのゴルフ場では、1ホールでも回れば18ホール分のラウンド料を支払うことに。だから、2ホール目で「大粒の雨が降ってきたな。やめよう」となっても、プレー料金は全額取られます。その際、午前中は休んで、小降りになった午後から9ホールプレーするのはありです。

3 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る