【木村和久連載】ゴルフ会員権購入とは。快適メンバーライフの送り方

  • 木村和久●文 text by Kimura Kazuhisa
  • 服部元信●イラスト illustration by Hattori Motonobu

専門誌では読めない雑学コラム
木村和久の「お気楽ゴルフ」連載●第224回

 思えばその昔、初めてゴルフ会員権を買って、倶楽部のメンバーになったことは、無謀な行為でした。単なる勢いでしたからね。まさに"バブル"という時代を過ごしてきたからこそ、成せる業だったと言えます。

 1995年頃、ゴルフ会員権相場が落ち着いたなと思って、南総カントリークラブの会員権を買いました。しかしそこから、会員権相場が低迷。自らの読みは、完全に間違っていたのです。

 しかも、ゴルフの腕前自体、計測不能なぐらいにひどいものでした。南総CCでハンデをもらった時は、最初25~26ぐらいだったと思います。

 会員権購入に1000万円以上出して、月例競技に一度も参加せず、ただのお友だちゴルフばかりやっていたのですから、ほんと贅沢です。今なら、それぐらいのことは、ネットで十分に予約できますからね。

 加えて、コースのメンバーには誰も知り合いがいませんでした。つまり、人間関係をゼロから築かなければいけないわけで、それはとても大変なことでした。エネルギーを物凄く使うんだわさ......。

 そんなこんなで、いろいろと反省点が多々ありのゴルフ人生を歩んできましたので、令和時代に入って今一度、ゴルフ会員権を購入することとはどういうことか、メンバーになるオススメの方法はあるのか、検証してみたいと思います。

(1)理想は友人の紹介
 どこのゴルフ場もメンバーになる時は、おおよそ2人ぐらいに3万円ずつ払って、紹介状を書いていただくか、保証人になってもらうことになります。

 本来の紹介システムは、メンバーの友だちとコースに遊びに来て、そこで気に入って「じゃあ、メンバーになるから紹介してよ」となるわけですが、現実的には、ゴルフ会員権屋さんが適当なメンバーを見つけてきて、紹介状を書いてもらうのが一般的です。

 今流行りの『レンタル友人』みたいな制度が、ゴルフ会員権の世界では半世紀前から存在していたんですね。すげぇ~時代の先を行っていたんだな......って、そこは強調するとこか?

 だから、誰ひとりメンバーを知らなくても、会員権を買ってメンバーになれたのです。たとえ知り合いがいなくても、そのコースに思い入れがあって、絶対にメンバーになりたい気持ちが強ければ、問題はありません。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る