まもなく開幕の全英オープン。過酷なコースの歴史に残る「悲劇」とは (4ページ目)

  • text by Reiko Takekawa/PGA TOUR JAPAN
  • photo by PGA TOUR

「あの試合は(コースの)セッティングもタフだったし、風も強く、恐ろしいほど難しかった。そうした状況にあって(自分は)本当にいいプレーをしていたんだ。

 その後、(結果を受けて)人々はいろいろなことを言った。『安全にプレーするべきだった』とか......。だけど、僕は自分のDNAに従って攻めた。(18番の)2打目を2番アイアンで打つことに対しても、何の問題も感じなかった。とにかく、ピンに向かって打つことだけを考えていた。

 今思うことは、メジャー大会というのは72ホールを終えるまで、勝利は決まらないということ。あと、人々はもう忘れてしまっているかもしれないが、僕にはプレーオフでも勝てるチャンスがあったということ。それは、僕の誇りだ」

 悲劇が起こった夜、カーヌスティのクラブハウスでは、バン・デ・ベルデを囲んで小さな夕食会が催された。バン・デ・ベルデが語る。

「友人など、僕がみんなを招待したんだ。15人ほどでテーブルを囲んで、その週のいいプレーを祝ったんだ。何を食べたか覚えていないけど、赤ワインをたくさん飲んだよ」

 そこに『クラレットジャグ』はなかったが、バン・デ・ベルデにとってそのひとときは、生涯忘れられない時間になったという。

 カーヌスティで行なわれた全英オープンの過去3大会は、いずれもプレーオフまでもつれている。1999年大会のあと、2007年大会では、メジャー初勝利を目前にしたセルヒオ・ガルシア(スペイン)が72ホール目のパーパットを決められず、パドレイグ・ハリントン(アイルランド)とのプレーオフに敗れた。

 常に熾烈な争いが演じられてきたカーヌスティでの全英オープン。今年はどんな"ドラマ"が生まれるのか、楽しみである。

◆「エース」を手放したウッズ。ニューパターで「完全復活」が見えてきた>>

◆松山英樹とどちらが先か。畑岡奈紗、悲願のメジャー制覇はすぐそこにある>>

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る