【木村和久連載】珍奇なハプニング満載の
「河川敷コースあるある」

  • 木村和久●文 text by Kimura Kazuhisa
  • 服部元信●イラスト illustration by Hattori Motonobu

 また、河川敷コースでは管理上、ゴルフ場と他の河川敷との境界を区別する柵やフェンスがありません。だから、ボールを大きく曲げたりして、他の敷地に打ち込んだりすると、散歩しているおやじに当たりそうになります。

 一応、防護ネットはありますから、大丈夫っちゃ大丈夫ですけど、よくネットに穴が開いている場合があるのも河川敷コースの"特徴"です。ネットがあるから安心なんて思わないで、気をつけてプレーしましょう。

 境界の柵がないわりには、ゴルフ場は結構な借地料を年間契約で払っているそうです。以前、河川敷でコースや練習場を経営している方に、そんな話を聞きました。だから、お客さんがガラガラだと赤字だそうで、早朝から夕方までフル回転していないと、儲からないみたいですよ。

 ちなみに、ゴルフ場と他の場所との境界は、境界標というコンクリート製のOB杭のデカいやつで区分してあります。でも、そんなのには誰も気づかないでしょうから、散歩中の人がコースに迷い込んだり、ラウンドしている人がボールを探しにいったらコースを出てしまって通行人に出くわしたり、ということがしばしばあるのです。

 さて、いよいよラウンド。河川敷コースでは、昔ながらの手引きカートが当たり前です。「貧乏くさい」なんて文句を言う人もいますが、それも河川敷コースならでは。風情があって、いいと思いますけどね。

2 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る