【内藤雄士ゴルフレッスン】ダフリやトップの原因、体の突っ込みを矯正 (2ページ目)

  • 出島正登●取材・文 text by Ideshima Masato  中山雅文●撮影 photo by Nakayama Masafumi

白石 他にアプローチで注意した方がいいことってありますか?

内藤 前回のレッスンでもやりましたが、クラブを振り上げて、クラブヘッドがアドレスで構えた位置に戻ることが大事になります。しっかり両腕と肩でできる三角形を崩さずに、振り子のように振りましょう。振り幅はアプローチなので、腰から腰の振り幅で十分。それ以上振ろうとすると、インパクトが緩んだり、体が流れる原因になります。

白石 クラブを短く持って、小さく振っているのに当たらないって、本当に不思議です。アプローチもまだまだ練習が必要ですね。

●練習器具を使って、ブレないスイングをつくる

レベレージディスクを活用。なければクッションやタオルを折りたたんだものでも代用できる。ディスクに左足を乗せ、高くして構えたことで、体のスエーが抑えられる。感覚をつかむと、インパクトできれいにミートできるようになって、いい音のショットを連発。

  

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る