【木村和久連載】一番よく使うパターを、もっと重要視しましょう (4ページ目)

  • 木村和久●文 text by Kimura Kazuhisa
  • 服部元信●イラスト illustration by Hattori Motonobu

アマチュアの場合、安定感のあるパターをもっと活用してもいいかもしれませんアマチュアの場合、安定感のあるパターをもっと活用してもいいかもしれません 長い距離のパットは「距離感がつかめない」と言って嫌う方がいますが、そういう方は、ウェッジでアプローチしたら、ピタッとカップに寄せられるのでしょうか?

 一度、アプローチのできる練習場などで試してみてはいかがでしょう。パターとウェッジで3球ずつ打って、30ヤードを寄せてみる。結果は、パターのほうがカップ近くに寄せられると思います。

 それはなぜか? パターの注意点はストローク、すなわち距離感だけで済むからです。

 でも、ウェッジの場合は、ライによって打ち方が変わります。芝が薄い、逆目、左足上がりなど、さまざまなライがあって、そのライごとに打ち方を工夫しなければなりません。そこで、ざっくりやトップなど、ミスする可能性が高いんです。

 その点、パターはどんなライでも打ち方はひとつ。ストロークのみですから、安定感が増すわけです。

 超簡単に言えば、電車と自動車の運転の違いですか。電車はスピードのみでしょ。要するに、ハンドル操作がいらないパターは、すごく楽ってことですね。

木村和久(きむら・かずひさ)
1959年6月19日生まれ。宮城県出身。株式をはじめ、恋愛や遊びなど、トレンドを読み解くコラムニストとして活躍。ゴルフ歴も長く、『週刊パーゴルフ』『月刊ゴルフダイジェスト』などの専門誌で連載を持つ。

『89ビジョン~とにかく80台で回るゴルフ』好評発売中!
詳細はこちら>

■ゴルフ記事一覧>

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る