【木村和久連載】大事な「ゴルフ仲間」。その作り方と問題点 (2ページ目)

  • 木村和久●文 text by Kimura Kazuhisa
  • 服部元信●イラスト illustration by Hattori Motonobu

 男性は、スクールよりも、練習場仲間みたいな関係が多いのではないですか。要は、スクールに通ってフルコースで学ぶのではなく、練習場のレッスンプロにワンポイントで教わって、美味しいところだけいただく感じの指導を受けている方が多いからでしょう。

 そうやって、練習場で何人かの人たちとわいわいとやっていれば、自然発生的に親睦ラウンドが開催されます。加えて、練習場主催のコンペなどあれば、それに参加してさらに仲間を増やすことができます。そしてその仲間たちと、日頃の練習の成果を競ったりするのでしょうね。

「ゴルフ仲間」をうまく作るコツは、リーダー的な人物と仲よくなって、その人の方向性を理解することです。ラウンド後、必ず宴会をするのであれば、まずはそれに従いましょう。

 もちろん、そんなリーダーの方向性やテイストが合わなければ、無理して続けることはありません。そこには長居しないほうが賢明です。かつて私も、とある仲間内のコンペに途中から参加しなくなったことがあります。

 というのも、そのコンペではプレー代とは別に結構高い参加費を取られていたんですよ。当然それは、ニアピン賞やドラコン賞、優勝の景品などにあてるわけですが、私はいつも何ら入賞することができず、参加費をむしり取られてばかりでした。それで結局、つまらなくてやめちゃいました。飛距離に自信があって、うまければ楽しいんでしょうが......。

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る