ブーイングが拍手に。ブラジルはようやくサポーターの信頼を勝ち得た

  • 中田徹●取材・文 text by Nakata Toru
  • photo by AFLO

 コパ・アメリカがブラジルで開幕したのは、2週間前のことだ。

 初戦でボリビア相手に攻めあぐんだブラジル・イレブンに対し、ファンは応援するのを止め、モルンビー・スタジアムはシーンと静まり返った。そして、0−0のまま前半が終えることを告げる笛を主審が鳴らした瞬間、ものすごいブーイングが場内に響き渡った。これに奮起したのか、ブラジルは後半3点を固め取りして3−0で勝ったのだが、快勝ムードからは程遠かった。

PK戦の末にパラグアイを下したブラジルPK戦の末にパラグアイを下したブラジル 第2戦のベネズエラ戦は、ブラジルに3度、ゴールが取り消される不運があった。そのうち、87分のシュートはVARのない時代だったら、敵チームですらゴールと納得していただろう。だが、不運なことに映像には、フィリペ・コウチーニョ(バルセロナ)のシュートコースに立っていたロベルト・フィルミーノ(リバプール)のポジションが、オフサイドであることを映していた。

 運がなかったとはいえ、セレソンがベネズエラ相手にノーゴールのまま引き分けることが許されるわけはない。温かな応援で知られるサルバドールのサポーターも、さすがに厳しい反応をしていた。

 開幕から2試合、停滞ムードが漂っていたブラジルだったが、エベルトンはスーパーサブとして規格外のプレーを連発していた。

 ボリビア戦で決めた85分の得点は、左からカットインで切れ込みながら、ゴールから遠ざかるようにドリブルのコースを変えてバイタルエリアにポジションを取り直し、ゴールネットの上段に突き刺す強烈なシュートだった。また、ベネズエラ戦で取り消されたコウチーニョのゴールは、自陣から長距離ドリブルを開始したエベルトンがワンツーを交え、左サイドを突破して生まれたものだった。

 ブラジル人の総意は、「エベルトンを先発に――」だった。第3戦のペルー戦でスタメンが発表された時、エベルトンの名前が告げられると、誰よりも大きな歓声がコリンチャンス・スタジアム(サンパウロ)に轟いた。そして、エベルトンはファンの期待に見事に応え、32分にカットインからシュートを決めた。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る