松井大輔が考えるサッカーの引き際。「最後はフランスで終わりたい」 (3ページ目)

  • 中山淳●取材・文 text by Nakayama Atsushi
  • 田中亘●撮影 photo by Tanaka Wataru

──オドラ・オポーレというクラブのことは知っていたんですか?

「もちろん、知らなかったです(笑)」

──ですよね(笑)。まったく知らないクラブに移籍することに不安はないですか?

「まったくないですね。ル・マンに移籍した時も、どんなクラブでどんな街にあるのかも知らないで行きましたし、それも移籍の楽しい部分だと思うんです。今のところ、ポーランドの南部には何があって、どんな歴史的建築物があるのか、その辺の情報しか調べてないですね。でも、その調べるという作業も楽しいわけです。ヨーロッパにいると、いろんな国や街に手軽に旅行できるので、それも楽しみにしています」

時折笑顔を見せながら抱負を語る松井時折笑顔を見せながら抱負を語る松井──2013年にレヒア・グダニスクでプレーしているので、ポーランド自体は2度目の経験になります。そういう点でイメージしやすいのでは?

「そうですね。それにヨーロッパで10年ほどプレーしたので、むこうの友人も増えたし、サポート体制はバッチリです(笑)。ジュビロでもカミック(GKのクシシュトフ・カミンスキー)がポーランド人だから、現地のマッサージ師を紹介するよって言ってくれたり。とにかく、自分が昔フランスでプレーしていた頃と比べると、現在は日本人選手がヨーロッパのいろいろな国でプレーしているから、情報という点ではまったく問題ないです」

──ポーランドリーグはどのようなスタイル?

「レヒアではレギュラーとしてプレーしていましたが、半年でジュビロに移籍したので、どんなリーグか説明できるほど覚えてないです(笑)。ただ、フィジカルを重視するサッカーである一方、テクニックのある選手も多かった。あとは、優秀な若手が多かった印象があります。ポーランドで活躍して、ドイツなど大きなリーグに移籍するという野心を秘めた若い選手がたくさんプレーしてますしね。でもあの時は1部で、今回は2部。そういう点では、まったくの未知数という感じです」

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る