ラニエリも「岡崎の必要性」に気がついた。連続スタメンでシンジ絶賛 (4ページ目)

  • 田嶋コウスケ●取材・文 text by Tajima Kosuke
  • photo by AFLO

 では、岡崎自身は今のチームをどのように見ているのか。自身がスタメンに戻ったことで、どんな変化があるのか、次のように考えているという。

「戦い方がハッキリするようになった。僕にはそこの利点を生かす能力があると思う。(バーディーとスリマニを2トップに配した)4-4-2でいけば、バーンリー戦(※第5節。3-0で勝利。岡崎は出場せず)のように勝利が転がり込むときもある。オープンな戦いになって、自分たちが先制し、イケイケの状態で点を獲ることもあるってことです。でも、失点したり、崩れされたときは(流れを)取り戻せない。ただ、自分が入れば試合状況に応じて4-4-2になったり、4-4-1-1になったりして、変化をつけられる」

 たしかに、運動量の豊富な岡崎が入ると、今季のウィークポイントだった「単調さ」がなくなる。日本代表の不在時は、「FW」が攻撃、「MFとDF」が守備と、攻守が分断されていたが、最前線と中盤を行き来する岡崎が入ることで、チームの動きに厚みと深みが出る。攻撃に転じたときは、岡崎がゴール前へ走り、劣勢のときは中盤の深い位置までサポートに入る。おかげで、チームとして戦い方に幅が生まれた。

4 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る