アルビレックス新潟、指揮官の交代に不安視もJ1昇格への期待が薄れないわけ

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • photo by J.LEAGUE/J.LEAGUE via Getty Images

 今季のアルビレックス新潟を占ううえで、注目されたのは指揮官の交代だったに違いない。

 2018年にJ2降格となって以降、新潟の順位は16、10、11位。3シーズン連続でふた桁順位が続き、J1昇格どころか、J2ですら低迷していた新潟にあって、潮目が変わったのは、昨季のことだった。

 開幕から13戦無敗(10勝3分け)とスタートダッシュに成功した新潟は、シーズン中盤まで首位を快走。最終的には6位に終わりはしたが、J1昇格への期待高まるシーズンを過ごした。

 そんな新潟の変化において、見逃せない役割を果たしていたのが、2020年から指揮を執ったアルベル・プッチ・オルトネダ監督である(当時の登録名は、アルベルではなく、アルベルト)。

 スペインの名門、バルセロナでスカウトやダイレクターを歴任した知将は、低迷が続くチームに徹底してボールを保持し、試合を支配するスタイルを導入。1年目こそ結果につながらず、むしろ前季よりも順位を落とすことにはなったが、2年目の昨季は大きな飛躍を見せた。

 アルベル体制3年目の2022年こそ、J1復帰のシーズンに――。その期待は、確実に高まっていたはずだった。

 ところが、当のアルベル監督は「新潟で続投し、チームの完成度を高めるのもひとつの選択肢だったが、私は新しいものにチャレンジし、新しいものを構築することに興味があった」。

 J1昇格への布石を打ったスペイン人監督は、新潟での目標を達成することなく、FC東京に新天地を求めたのである。

 代わって今季から新潟の指揮を執ることになったのは、松橋力蔵監督である。

 松橋監督は、2017年から横浜F・マリノスで4年間コーチを務め、その間にアンジェ・ポステコグルー監督とともに、徹底したポゼッションスタイルを確立。2019年にはJ1制覇も成し遂げている。

 そして、2021年に新潟へ"移籍"。アルベル監督の下でもコーチを経験した松橋監督は、新潟が目指すスタイルを継続していくには、うってつけの人材だったと言えるだろう。

 しかしながら、松橋監督がJクラブのトップチームで監督に就任するのは、これが初めて。横浜FMユースでの監督経験こそあるものの、そこに少なからず不安があったのも確かだろう。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る