戦力ダウン必至のJクラブ「ワースト3」。主力選手が流出した移籍状況から推察

  • 佐野美樹●撮影 photo by Sano Miki

予想以上の戦力ダウンに直面している鳥栖
土台からのチーム作りを強いられそう

中山 淳氏(サッカージャーナリスト)

1位=サガン鳥栖
 ある程度の主力流出は予想していたものの、予想以上の戦力ダウンに直面しているのがサガン鳥栖だ。

 確かに、昨季の途中でチームの至宝とも言えるMF松岡大起がチームを離れた時点で不穏な空気は流れていたが、慢性的な財政難に加え、パワハラ問題が噴出したことも拍車をかけたのだろう。そういう意味では、この状況は仕方のないことかもしれない。

 とりわけ、唯一の希望とも言えたDFエドゥアルドの残留も、開幕を目前に消滅。横浜F・マリノスに移籍した打撃は計り知れない。加えて、MF仙頭啓矢(→名古屋グランパス)、DF大畑歩夢(→浦和レッズ)、FW山下敬大(→FC東京)、MF樋口雄太(→鹿島アントラーズ)、MF小屋松知哉(→柏レイソル)、MF酒井宣福(→名古屋)らが流出したことで、今季は土台からのチーム作りを強いられるだろう。

 MF藤田直之(セレッソ大阪→)、MF福田晃斗(アルビレックス新潟→)の復帰組がチーム内でどのような役割を果たせるかが注目される。

2位=柏レイソル
 昨季は成績不振に陥った柏レイソルも、財政難にあって状況は厳しい。

 チーム内得点王だったFWクリスティアーノがJ2のV・ファーレン長崎に移籍した他、FW神谷優太(→清水エスパルス)も流出。MFヒシャルジソン(→セアラー)、FW瀬川祐輔(→湘南ベルマーレ)、MF仲間隼斗(→鹿島)らが去ったことも確実に打撃となるだろう。

 逆に、新加入の戦力でカギを握りそうなのが、新たな得点源として獲得したドウグラスだ。ヴィッセル神戸では実力を発揮しきれずに終わったストライカーが新天地で息を吹き返すかどうか。鳥栖から加入したMF小屋松知哉にも期待はかかるが、ドウグラスこそが攻撃陣最大のキーマンになるだろう。


3位=横浜F・マリノス
 守備の要であるチアゴ・マルチンス(→未定)を失った横浜F・マリノスは、鳥栖や柏とは違った意味で厳しい補強状況と言える。

 昨季も含め、近年は優勝争いの常連となっているが、チアゴ・マルチンス以外にも、攻撃陣では最大の得点源だった前田大然(→セルティック)を失い、MF扇原貴宏(→神戸)、DFティーラトン(→ブリーラム・ユナイテッド)、MF天野純(→蔚山現代)といった重要戦力も流出。

 新加入選手としては、DF永戸勝也(鹿島→)、DF小池裕太(C大阪→)、FW西村拓真(ベガルタ仙台→)、MF藤田譲瑠チマ(徳島ヴォルティス→)、そして何よりDFエドゥアルド(鳥栖→)とFWアンデルソン・ロペス(武漢足球倶楽部→)の両助っ人に期待がかかるが、放出した戦力と比較すると、グレードダウン感は否めない。

 今季も優勝争いに加われるか。真価が問われるシーズンになりそうだ。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る