J1残留へ清水エスパルスが「狙いどおりだったが、出来すぎ」の勝利。勝負の最終決戦へは心許ない内容だった (3ページ目)

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • 木鋪虎雄●撮影 photo by Kishiku Torao

 後半ロスタイムのMF中村慶太の決勝ゴールに関しては、見事と言うほかない。右足をひと振りするだけの時間とスペースしかなかった状況で、「トラップして時間をおいたらブロックされる。ワンステップで打とうと決めていた」。判断と技術が高いレベルで融合したスーパーゴールだった。

 だが、それ以前のチャンスらしいチャンスと言えば、前後半にひとつずつ、FW鈴木唯のドリブル突破がシュートにつながったシーンくらい。FWチアゴ・サンタナが前線で孤立して、ボールを失うシーンも少なくなかった。

 今日のような戦いができれば、次も勝てる――自信を持って、そう言い切れる内容ではなかったのではないだろうか。

「ピンチの数が減ってきているのは評価できるが、今日の試合を見て最終戦(の対戦相手)のセレッソ大阪は準備をしてくる。今日と同じでは崩されてしまう」

 権田がそう話しているとおりだ。

 しかし、裏を返せば、そんな試合だったからこそ、とてつもなく大きな勝ち点3を手にした、とも言える。

 最終節で清水は、湘南と徳島の試合結果にかかわらず、勝てばもちろん、引き分けでも残留が決まる。仮に敗れたとしても、湘南と徳島がそろって勝たない限り、降格圏に転落することはない。清水が圧倒的優位な状況で、運命の最終節を迎えられることは確かな事実だ。

 土壇場で手にした望外の勝ち点3。これで残留を逃すようなことは、さすがにあるまい。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る