川崎フロンターレ、ACLぶっつけ本番遠征の舞台裏。谷口彰悟「最悪のケースや環境も覚悟していた」

  • 原田大輔●取材・文 text by Harada Daisuke
  • photo by (C)KAWASAKI FRONTALE

川崎フロンターレACLウズベキスタン紀行@01

 史上最多40クラブが参戦するAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2021の東アジア地区グループステージが開幕した。Jリーグクラブが戦う東アジア地区は新型コロナウイルスの影響により、当初の4月開催から6、7月に延期。会場も集中開催に変更され、川崎フロンターレとガンバ大阪はウズベキスタン、名古屋グランパスとセレッソ大阪はタイで戦うことになった。Jリーグで圧倒的の強さを見せる川崎の選手たちが異国の地でどんな日々を送っているのか、ウズベキスタン遠征をレポートする。

   ※   ※   ※   ※   ※

谷口彰悟にウズベキスタンの現地状況を語ってもらった谷口彰悟にウズベキスタンの現地状況を語ってもらったこの記事に関連する写真を見る 現地6月26日、ACLグループステージ第1節に臨んだ川崎フロンターレは、大邱FC(テグ/韓国)に3−2で勝利した。

 8分に先制点を許した川崎は、29分にPKを与えて窮地に立たされたが、GKチョン・ソンリョンが相手のシュートを止めてチームを救うと、40分にレアンドロ・ダミアンが得意のオーバーヘッドを決めて追いつく。後半立ち上がりにも失点したが、再びレアンドロ・ダミアンのゴールで追いつくと、55分には左CKからジョアン・シミッチが決勝弾をマークした。

 2度もリードを許すなど苦しい展開だったが、グループ最大のライバルと目される大邱FCに初戦で勝利した結果は大きい。

 中2日で試合が進むACLは、まさに総力戦で戦うことになる。選手全員で開催地・ウズベキスタンに乗り込んだチームの行程や現地での状況を、キャプテンである谷口彰悟とマネージャー(主務)の清水泰博に現地から語ってもらった。

 集中開催で行なわれるAFCのグループステージを戦うため、川崎は6月19日に日本を発って開催地のウズベキスタンに入っている。谷口彰悟がタシケントでの生活について教えてくれた。

「正直、ストレスを感じるようなことは今のところないですね。タシケントは町並みも綺麗ですし、ホテルでの暮らしも日本の遠征の時とそれほど変わらない印象です。食事に関しては今回、日本代表でも専属シェフをされている西芳照さんが帯同してくれ、いろいろと料理を作ってくれています。スポンサーの方々からも食品や物資を協賛してもらっているおかげで、食生活においてもストレスなく過ごせています」

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る