Jリーグ序盤戦に見る、今季補強が成功しているチーム「ベスト3」 (2ページ目)

  • 佐野美樹●撮影 photo by Sano Miki

王者はスカウティングも王者
戦力の底上げに成功している川崎

小宮良之氏(スポーツライター)

1位=川崎フロンターレ

 王者・川崎フロンターレは、戦力を底上げする補強に成功している。これは、優れたスカウティングの賜物だろう。確立したプレーモデルに適応し、革新させるような人材ばかりだ。

 ボランチのジョアン・シミッチ(名古屋グランパス→)は開幕当初はかみ合わないシーンもあったが、早くも色を出しつつある。タイプは違うが、守田英正の穴はほぼ埋まった。

 中盤は他にも、塚川孝輝(松本山雅FC→)、橘田健人(桐蔭横浜大→)、小塚和季(大分トリニータ→)と、それぞれ戦術眼と技術が高く、ケガの大島僚太の不在も感じさせないバックアッパーぶりを見せている。

 そしてヒット銘柄が、遠野大弥(アビスパ福岡→)だろう。FC東京戦でも、前線のインテンシティを注入。トランジションも速く力強く、チームに推進力を与えている。インサイドハーフ、トップ下、サイドアタッカーと、どのポジションでもゴールに向かうプレー強度を高められる選手だ。

 王者は、スカウティングも王者と言える。


2位=名古屋グランパス

 セレッソ大阪から移籍の柿谷曜一朗は、すでに主力となっている。前線でボールを収めて時間を作り、力強く運ぶ力はJリーグでも屈指。マッシモ・フィッカデンティ監督の「1-0の勝利の方程式」の精度を引き上げた。

 補強組でレギュラーとなっているのは柿谷のみだが、他の新加入選手も"援軍"として大事な役割を担っている。齋藤学(川崎フロンターレ→)は、アタッカーの誰かが消耗した時の有力な切り札に。長澤和輝(浦和レッズ→)も、中盤ならどこでも計算できる。そして木本恭生(セレッソ大阪→)は制空権やマーキングに優れ、5バックなど守備固めには欠かせない要員だ。

 選手層は確実に増した。


3位=清水エスパルス

 スタートダッシュとはいかなかったが、補強の効果は見えつつある。

 GK権田修一(ポルティモネンセ→)、FWチアゴ・サンタナ(サンタ・クララ→)の2人はポルトガルリーグからやって来て、能力の高さの片鱗を見せている。終了間際に引き分けたヴィッセル神戸戦も、2人の出来は出色だった。権田は決定機を阻止し、チアゴ・サンタナは左足のひと振りで脅威を与えていた。チームとしてフィットするなか、今後はさらなる貢献も可能だ。

 何より、新たに監督に就任したミゲル・アンヘル・ロティーナが「秩序」という色を見せつつある。プレーモデルの確立には時間を擁するが、かみ合った時が楽しみだ。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る