J開幕戦番狂わせ勝利の功労者は、世界でも希少なフィーゴ似ウイング

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki
  • photo by KYODO

 だが、それが中山の最大の魅力かと言われればノーだ。

 右利きの右ウイングは概して縦突破を不得手にする。三笘、さらには原口元気(ハノーファー)、乾貴士(エイバル)がそうであるように、右利きのドリブラーが、右ではなく左サイドで使われることが多い理由だ。左利きのドリブラーが左ではなく右ウイングに付くケースが目立つのと同じ理屈だ。家長、坂元、堂安律(ビーレフェルト)、久保建英(ヘタフェ)も、左より右の方がやりやすいと言う。

 右ウイングが務まる右利きの選手に不可欠なのはスピードだ。伊東純也(ゲンク)、仲川輝人が典型的な例だ。それは言い換えれば、縦に抜くためには距離が必要になることを意味する。走り勝つためには最低でも10m以上、前方にスペースが必要になる。

 中山がそうした一般的な右ウイングと異なるのは、ほぼその場で相手を縦にかわせることだ。ボール操作とステップワークだけで、相手のタイミングを縦方向に外すことができる。特段スピードに乗っていなくても、十分に怖い存在として通せるのだ。

 日本人の右ウイングにはいないタイプ。世界的にも数少ない。あえて言うならばルイス・フィーゴだ。フィーゴは猫背気味で、どちらかと言えば棒立ちというか、突っ立ち気味にプレーする中山とは発する雰囲気が違う。それでも、大きなアクションなしに縦抜けを決めることができるという点では十分に一致する。

 そのうえ、逆サイドからのボールに対する反応も的確だ。真ん中に入って、得点が期待できそうな動きをする。清水の成績は中山の活躍に比例すると言っても言い過ぎではない。Jリーグでいま、最も注目したいウインガーだ。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る