「お家芸」に全集中。V候補・青森山田が劣勢を制して3年連続8強へ (3ページ目)

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • 高橋 学●撮影 photo by Takahashi Manabu

 実際、青森山田の逆転ゴールとなる2点目は、ニアサイドの藤原とタビナスには合わずに抜けたボールを、FW名須川真光が拾ったことでゴール前に大混戦が生じ、相手がクリアし切れなかったボールを、最後はMF松木玖生が押し込んでいる。

 藤原が直接ヘディングシュートを決めた1点目にしても、本人によれば「(自分がヘディングで)後ろへそらしたボールに、走ってきた選手が触って生まれるのが得点パターン。まずはそらすことを意識していた」。要するに、ニアサイドから後方へ流したボールが、"たまたま"ゴールに入ったということだ。黒田監督が続ける。

「昨日(2回戦の試合)リスタート(からの得点)がなかった分、リスタートから多く点を取りたいと思っていた。こういう武器を発揮できたのは大きな収穫だった」

 青森山田のロングスローの怖さは、今に始まったことではないとはいえ、非常に危うい試合内容だったことが、より一層、その価値を際立たせた。

 今大会の青森山田は、過去のチームに比べ、臨戦過程なども含めて盤石の強さを備えているとは言えないのかもしれない。だが、青森山田らしい"負けにくさ"は今年も健在。トーナメントを勝ち上がるうえで必要な要素は備えている。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る