「国見の大先輩に頭が...」という
大久保嘉人がヴェルディ入りした真意

  • 会津泰成●文・撮影 text&photo by Aizu Yasunari

永井秀樹 ヴェルディ再建への道
トップチーム監督編(12)

(11)はこちら>>

 進化が楽しみな2シーズン目を迎えた永井ヴェルディに、頼もしい選手が加入した。永井秀樹にとっては、国見高校の後輩でもある元日本代表FW、大久保嘉人だ。

「ヴェルディ黄金期、ラモスさんは『ヴェルディらしいサッカーをして勝つ』という、こだわりが尋常じゃなかった。嘉人も、当時のラモスさんに近いよね。若い選手には、ぜひ、嘉人の貪欲さや勝負に対するこだわりを感じてほしい」

合流初日から軽快な動きを見せていた大久保嘉人に、永井秀樹監督も笑みがこぼれる合流初日から軽快な動きを見せていた大久保嘉人に、永井秀樹監督も笑みがこぼれる Jリーグ史上最強のストライカーとも評される大久保は、日本代表として60試合に出場し、海外クラブでもプレーしてきた。東京ヴェルディの若手選手にとっては間違いなく最高のお手本となるはずだ。

 今シーズン、ヴェルディユースからは新たに5選手(馬場晴也、松橋優安、石浦大雅、藤田譲瑠チマ、阿野真拓)がトップチームに昇格した。藤本寛也、森田晃樹、山本理仁と合わせて、ユース時代の教え子はこれで8人になった。

 いずれの選手も世代別日本代表で活躍するなど、将来性は誰もが認める。しかし、永井は彼らに「プロとしての厳しさ」をまだ感じられずにいた。

 永井は、「常に数的優位を維持し、全員攻撃、全員守備。90分間、ボールを持ち続けて、相手を圧倒して勝つ」というトータルフットボール 、『美しいサッカー』を理想に掲げる。一方で、「心技体」の中でも、「心」を鍛えることを何よりも大切に考えている。「心」のない選手はどれだけ技術や肉体が優れていても一流にはなれないことを、身をもって学んできたからだ。

「嘉人は今も純粋なサッカー小僧だと思う。誰よりもサッカーが好きだから、誰よりも好きなサッカーでは絶対に負けたくない。この負けず嫌いが、時にはまわりから誤解されるような言動につながる場合もある。ラモスさんもそうだったけど、嘉人のような純粋な気持ちはものすごく大事。

 ある程度経験を積むと、変に知恵がついて『どう振る舞えば嫌われないか』とか『どう立ち回れば生き残れるか』みたいに考える選手も少なくない。

 例えば負けている試合、ロッカールームで、『やる気あんのか、お前ら!』みたいなことを言うとする。もし、その場に強化部長やクラブの役員がいたら、『ひどい口のきき方だな』と悪い印象を持つかもしれない。でも実際に気持ちの入っていない試合をして、戦う気持ちの感じられない選手が目の前にいたら許せない、というのが嘉人。変に知恵の働く選手は『今この空気感でそんなこと言ったら、俺の評価下がるな』みたいに計算する。嘉人は、サッカーに対して本当に純粋な気持ちを持っているからそれはできない。そういう純粋さは、俺は非常に大切だと思う」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る