強い静岡学園が帰ってきた。
キングカズらを輩出した技巧派集団の躍動

  • 森田将義●取材・文 text by Morita Masayoshi
  • 木鋪虎雄●撮影 photo by Kishiku Torao

 三浦知良(横浜FC)や大島遼太(川崎フロンターレ)といった日本代表経験者を中心に、多くのJリーガーを輩出してきた技巧派集団、静岡学園の躍動が続いている。

爆発的な得点力の静岡学園。準々決勝でハットトリックを決めた岩本悠輝爆発的な得点力の静岡学園。準々決勝でハットトリックを決めた岩本悠輝 全国屈指の強豪校であるため意外かもしれないが、高校サッカー選手権の出場はじつに5年ぶり。GK山ノ井拓己(アビスパ福岡)やMF名古新太郎(鹿島アントラーズ)、FW旗手怜央(川崎フロンターレ)ら錚々たるタレントを擁し、ベスト8まで進んだ前回の出場時と比べると、「うまさも技術的なレベルが違うし、守備も5年前のほうがよかった」(川口修監督)と言うが、ここまでの勝ち上がりは順調と言える。

「我々は点を取るチーム。1試合3得点を目標にしている」と指揮官が明かすとおり、圧倒的なまでの得点力が今年の特徴だ。初戦の岡山学芸館戦は5バックで守備を固めた相手を打ちのめし、6-0で完勝。続く2回戦の丸岡戦でも、開始2分の先制弾を皮切りに3点を叩き込んだ。今治東と対峙した3回戦こそ2得点に終わったが、準々決勝の徳島市立戦では4得点。ただ点を取るだけでなく、観客を魅了する華麗な崩しが随所で見られるため、静岡学園のサッカーの虜になる人も少なくない。

 迫力十分の攻撃をけん引するのは、右サイドに位置するMF松村優太(3年)だ。大会後には鹿島アントラーズに入団するエースは、"メイド・イン・シズガク"の匂いを感じさせる強烈なドリブラーで、今大会は「1回戦からマークが厳しくてシュートは打たせてもらえない。もちろん点は取りたいけど、なかなか厳しいので味方に取らそうと意識している」と他を圧倒するスピードでチャンスを演出している。

 印象的だったのは、準々決勝のプレーだ。前半40分には、スピードでふたりをかわして右サイドからクロスをあげて、チームの3点目をお膳立て。左サイドに持ち場を移した後半も勢いは止まらなかった。その速さは圧巻で、徳島市立のMF川人太陽(3年)が試合後に「サイドの速さが止められなかった。縦に来るとわかっていても止められなかったのが悔しい」と口にする程だった。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る