移籍組の犬飼智也は実感。
鹿島は「型」はなくても「コミュ力」がある

  • 寺野典子●文 text by Terano Noriko
  • 渡部 伸●写真 photo by watanabe shin

 2018年シーズン。犬飼智也が清水エスパルスから加入した当初、彼の第一の目標は、日本代表の昌子源、植田直通からそのポジションを奪うことだった。そしてシーズン途中に植田がベルギーへ移籍し、ワールドカップ後は昌子も負傷で長期離脱。夏に新加入したチョン・スンヒョンと共に、リーグ戦、ルヴァンカップ、ACLという過密日程を戦った。昌子がフランスへ移籍した今季は、"不動"のCB(センターバック)として欠かせない選手となっている。

移籍2年目となる今年、不動のCBとして活躍している犬飼智也移籍2年目となる今年、不動のCBとして活躍している犬飼智也

 しかし、鹿島で試合に出始めた当初は、失点につながるミスも少なくなかった。それでも試合を重ねることで、安定感を身につけていく。その様子には犬飼のポテンシャルの高さはもちろん、選手を成長させるチームの空気が感じられる。

 所属選手の海外移籍へのスピードが加速するなかで、移籍で獲得した戦力をいかにチームに馴染ませ、勝ち点を得ていくか。そこには戦術で選手を縛るというより、相手に合わせて選手の持ち味を活かす鹿島の強みがあった。

――移籍して1年半が経ちました。

「変化はたくさんありました。試合に出よう、ポジションを奪ってやろうと思って加入して、1年目はなかなかそれができず、もどかしさもありました。出場機会もありましたが、結局シーズン終盤には試合に出られなくなった。自分の力のなさを痛感しましたし、同時にそのときの悔しさがあるので、今につながっているんだと思います」

――昨シーズン、少しずつ試合に出始めたとき、ミスが失点につながったりと、苦しいスタートだったと思うのですが。

「そうですね。移籍した当初は、(清水エスパルスから)松本(山雅)へ行ったときもそうだったんですが、環境が変わった時に気負うというか『やってやろう』という気持ちが強く出るタイプなので。そういう感じがあったんだと思います」

――誰もがそういう気持ちになりますよね。しかも鹿島のCBといえば、秋田豊さんから始まる錚々たる元日本代表のOBがいます。「鹿島のCB」という看板も重かったのではないでしょうか?

「周りから『鹿島のCB』という見られ方をするというのは、理解していました。それに応えたいという気持ちもあったと思います。でも、僕と先輩たちとはプレースタイルもまったく違う。だから今は、自分の良さやいいところを出そうと考えるようになりました」

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る