J1新シーズン展望。福田正博が注目する6クラブの戦力を分析 (4ページ目)

  • 津金壱郎●構成 text by Tsugane Ichiro photo by Fujita Masato

 鹿島アントラーズもG大阪と同様に、今シーズンは世代交代に取り組む。昨年限りで小笠原満男が引退。DF陣からはCBコンビの植田直通(→サークル・ブルッヘ)と昌子源(→トゥールーズ)が抜け、西大伍も神戸へ移籍した。

 右サイドの西が抜けたことは痛手だが、今季からキャプテンになった内田篤人が鹿島に復帰した昨シーズン以上のパフォーマンスを見せてくれるはずだ。また、中盤に清水エスパルスから白崎凌兵を獲得できたことは大きい。攻撃的なMFとしてもボランチとしてもプレーできる白崎が、鹿島でどれくらいやるのか注目している。

 ポイントになるのはCB。犬飼智也とチョン・スンヒョンを軸に、昨年は徳島ヴォルティスに期限付き移籍していたブエノ、町田浩樹と候補者はいるなかで、楽しみなのが関川郁万だ。流通経済大柏高から新加入したルーキーが、いきなりバリバリやることを望むのは無理な話。だが、出場経験を増やしながら、神戸のビジャや名古屋のジョーといった名だたるFWのスピードや当たりの強さを体感しながら、持ち味の空中戦や対人の強さを一段も二段も高めてもらいたい。フィード能力もあるだけに、経験を重ねていければ数年後には関川が鹿島DF陣の中軸になっている可能性は十分にある。

 昨年4位と躍進したコンサドーレ札幌は、都倉賢(→C大阪)、三好康児(→横浜FM)が抜けたが、代わりに鈴木武蔵(←V・ファーレン長崎)、アンデルソン・ロペス(←FCソウル)、岩崎悠人(←京都サンガ)というFWと1.5列目の両方でプレーできる選手を獲得。サイドにもルーカス・フェルナンデス(←ヴィトーリア)、中野嘉大(←ベガルタ仙台)というパスやドリブルでチャンスメイクできる選手が加わり、今季も攻撃的なスタイルでリーグを面白くする存在になる予感が漂っている。

注目は東京五輪世代の岩崎だ。昨夏のアジア大会ではU-21日本代表で最多得点を記録したポテンシャルを持つだけに、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督のもとで才能に磨きをかけてブレイクし、来夏のオリンピックへつなげてもらいたい。

4 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る