今、コンサドーレ札幌がマジで強い。急速に進む「ミシャ改革」の真相 (3ページ目)

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • 山添敏央●撮影 photo by Yamazoe Toshio

「代表選手がいっぱいいるビッグクラブでの指揮と、今から成長していくコンサドーレの指揮では全然違うと思う。レッズのクオリティーになかなか及ばないのは間違いないが、ミシャもミシャなりに改善してチームを押し上げようと思っている。僕らはそれについていくだけだと思う」

 昨季途中、浦和でペトロヴィッチ監督が解任された際、いの一番に獲得のオファーを出したのが札幌だったと聞く。

 当時の札幌は、四方田修平監督(よもだ・しゅうへい/現コーチ)が率い、J2優勝からJ1昇格、そしてJ1残留と着実にステップアップしていたが、それでも新たな変革を求め、ペトロヴィッチ監督を迎え入れた。

 この監督人事は、札幌が目先の結果ばかりにこだわらず、チーム作りを長い目で見ている何よりの証拠ではあったが、短期的には少なからず痛みも伴うのではないかとも思われた。実際、ペトロヴィッチ監督は広島時代にはJ2降格も経験している。こと就任1年目の今季に限れば、新監督を迎えることの"副作用"が強く表れても不思議はなかった。

 ところが、日本で3クラブ目となるペトロヴィッチ監督のチーム作りは、思いのほか順調に進んでいるように見える。3戦連続ゴールとなる決勝点を決めた都倉は、胸を張って語る。

「ミシャは、ACL(AFCチャンピオンズリーグの出場権獲得となる3位以内)が目標だと言っている。そこをしっかり目指してやっていく」

 もはや、残留争いにおびえる選手の姿はない。札幌での"ミシャ改革"は結果ばかりでなく、内容のうえでも、その成果を確実に挙げている。

◆コンサドーレは何位の予想だったか? 事情通5人による「今季J1全順位」>>

◆大宮アルディージャ、降格のJ2でも崖っぷち。本当に浮上できるのか>>

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る