監督交代で勝ったFC東京への疑問。
ところで来季はどこへ向かうのか

  • 原山裕平●取材・文 text by Harayama Yuhei
  • photo by AFLO

 前半からボールを大事にする意識は見えた。最終ラインから丁寧につなぎ、ボールが前に出せないと判断すれば、いったんバックパスで再構築を狙う。しかし、縦に急いだこれまでとは正反対のスタイルを、ファンはうまく受け止められなかったのだろう。その行為を消極的と捉え、バックパスをするたびにブーイングが鳴り響いていた。

 もっとも選手たちは、しっかりと意図をもってプレーしていた。MF髙萩洋次郎は言う。

「ちょっと探り探りの部分もありましたが、みんなが同じ意識でやれている。バックパスしてもその後、早くサポートすることを徹底していたので、ボールがGKの位置まで下がったとしても、問題だとは感じていないです」

 ただし、意識の統一はあっても、クオリティが備わらなかった。ショートパスをカットされ、カウンターからピンチを招くことも少なくなかった。

 それでも後半に入ると、バックパスや横パスよりも縦パスの意識が増し、ボランチの髙萩も高い位置でプレーする機会が増加。その積極性で相手を押し込み、コーナーキックを得る機会が増えると、その中の1本をゴールに結びつけ、1−0で4試合ぶりの勝利を手にしている。

3 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る