川崎Fのすさまじい攻撃。「4バックを捨てた」鹿島の動揺を見逃さず (2ページ目)

  • 原田大輔●取材・文 text by Harada Daisuke
  • 佐野美樹●撮影 photo by Sano Miki

「がっぷり四つで組んでくれるチームはあまりない」と、相手に敬意を表した中村も、鹿島に対して大島と同じ思いを共有してピッチで戦っていた。

「自分たちが(ボールを)握れるイメージはあった。ただ、今までやってきたチームよりも、中盤の穴って言うんですかね。ボールも入るし、前も向けるし、逆にそれにちょっと戸惑ったところもありました。ゴール前でもフリーだったので、(シュートを)打てばいいのにちょっと丁寧にやりすぎてしまった。

 そこはだから、大胆にとは言っていましたけど、前半から得点が入る雰囲気はあった。攻守の切り替えのところでも、みんな潰せていましたし、(得点が入るのは)時間の問題だなって思っていた。ただ、前半をしのがれたら、後半(相手に)流れを持っていかれたとも思うので、あの1点が大きかったと思います」

 そこには鬼木達監督が植えつけてきた川崎Fのハードワークと、前線からの守備がはまっていたことも大きい。それは鹿島の大岩監督も、「前半から川崎のすばらしいプレッシャーを自分たちが受けてしまった」と認めている。

 だから、であろう。大岩監督はたまらず、前半終了間際に動いた。それも伝統とも言える4バックを捨て3バックに、システムを、選手の配置を変更したのである。それほどに川崎Fの攻撃は鹿島を圧倒し、苦しめていた。そして、その直後だった。川崎Fの得点が生まれたのは......。

2 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る