悪くはないが......。アルビレックス新潟はやっぱり「降格候補」なのか (3ページ目)

  • 浅田真樹●文 text by Asada Masaki
  • 山添敏央●撮影 photo by Yamazoe Toshio

「守備の部分はよくなってきているので、そこからいかに攻撃につなげるか。勝つためには攻撃の精度が必要。勝ち点1を拾えたのはよかったが、そこを上げていかないと、勝ち点1が3にはならない」

 攻撃にしても、狙いは決して悪くなかった。

 最前線に位置する今季加入の新外国人選手、ホニのスピードを生かすことが新潟の攻撃のベースとなるが、だからといって、ただただロングボールを蹴って、ホニを走らすわけではない。中盤でパスをつないで相手DFラインの足を止め、タイミングよくホニが背後を突く。そんな意図は見て取れた。

「いい距離感でボールを動かして、中で一度(相手の守備を)食いつかせてからサイドへ。サイドが抑えられたら、今度は中から仕掛ける」

 三浦監督もそんな表現で、攻撃のイメージを語る。

 一か八かの攻撃に頼るのではなく、自分たちが意図して進める形を作り上げていきたい――。長いシーズンでコンスタントに勝ち点を得ようと思えば、不可欠な姿勢である。実際、この試合でも相手の守備をかいくぐり、中盤でパスをつなぎ、前進する(しようとする)場面は何度か見られた。

 しかし、狙いと実践は別物だ。新潟の攻撃は、シュートやクロスなどに至る、はるか手前のつなぎの段階で、選手の動きとボールの動きがズレてしまうことが多かった。結局は、相手にボールを奪い取られるというより、イージーな形で自らボールを失ってしまうことが多いのだ。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る