「風間革命」は終わった。新生フロンターレが歩む「実務」のサッカー (2ページ目)

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki 藤田真郷●撮影 photo by Fujita Masato

「攻守で圧倒しよう」

 鬼木監督の号令のもと、川崎の選手たちは前半から意気盛んだった。最前線の阿部浩之がピラニアのようにボールに食らいつくと、それに反応して中村、小林らが出どころを塞ぎ、ボランチの大島、エドゥアルド・ネットもフタをし、バックラインは積極的に押し上げ、守備によってリズムを作る。

「前から奪いにいく、というのがポイントだった」(谷口)

 これで柏を"窒息"させた川崎はスペースを与えず、大島、中村、小林がスキルの高いパスと連動で守備を崩していく。

 とりわけ秀抜だったのが小林の動きと判断の質だろう。右サイドを主戦場にしながらツートップのような位置にポジションを取るなど神出鬼没。ダイレクトプレーで一気にプレーをスピードアップした。前半、ドリブルで持ち上がる車屋紳太郎のパスをダイレクトヒールで落とし、そのまま駆け上がらせ、さらにそれを追い越していた登里亨平がパスを受け、シュートに持ち込んだシーンは躍動感があった。

 風間時代の名残と言うべきか。

2 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る