清水ジュニアユースの「3冠達成」。強さの秘訣は日常のあれやこれ? (5ページ目)

  • 中田徹●取材・文 text by Nakata Toru
  • photo by (C)S-PULSE

「練習後に食事を摂るようになってから、フィジカルで当たり負けすることがまったくなくなりました。自分の持ち味のなかでも、身体の強さというのがものすごく光ってきた。この2年間、エスパルスが食事を摂らせてくれるようになったおかげで、自分の長所がもう1個増えた気がします」(SB林航輝)

 チームを率いる岩下潤監督も、清水の『アスリート育成プロジェクト』の中心メンバーのひとりだ。

「齋藤トレーナーには専門的なところをやってもらって、私がサッカーとつなげることによって成果が出てきたと思います。たとえば、ボールをもらうときの姿勢が悪いからパワーがなかったんだとか、蹴るときにボールが失速したんだとか、足の裏の体重の位置が悪いから反転が遅れたんだとか......。そういうことを、プレーするなかで選手たちに言ってあげています」(岩下監督)

 もともと、足もとの技術に秀でていた選手たちが、今度はフィジカルに自信を持ち始めた。すると、サッカーがうまかっただけの選手が、相手にボールを触らせない選手になったという。

「うちの選手はどちらかというと、ブロックしながらドリブルするのが好きです。相手の懐(ふところ)に入ったのなら、ボールを隠してガードしながら(相手の身体を)利用するとか、そういうプレーが増えてきました。だから、相手に身体を寄せられても慌てません」(岩下監督)

5 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る