鹿島アントラーズ、ユース年代初の勲章で「常勝軍団」へ盤石の体制 (3ページ目)

  • 浅田真樹●文 text by Asada Masaki
  • 佐藤博之●撮影 photo by Sato Hiroyuki

「全国にJクラブが増え、新卒の選手を獲得するのが難しくなっている。そうなると自前で選手を育てなければならない」

 鈴木強化部長がそう語るように、Jクラブが増えれば単純に争奪戦が激しくなるのはもちろんだが、Jクラブが増え、各クラブのユースチームに所属する選手が増えれば、必然的に高校に所属する選手の中にプロで通用するレベルの選手が少なくなる。

 その傾向は、今後さらに強まる可能性が高く、さすがのスカウト力を誇る鹿島もこのまま手をこまねいて見ているわけにはいかなかった。

 アカデミーの強化に本腰を入れた成果は、早くもトップチームで表れてきている。

 今季ユースから昇格したFW鈴木優磨は、リーグ戦7試合に出場し、2ゴールを挙げるなど活躍。鹿島が優勝したナビスコカップ決勝でも貴重な追加点をアシストするなど、シーズン終盤は攻撃の切り札的な役割を担った。

 今回初めて高円宮杯を制したメンバーの中からも、4名が来季からトップチームに昇格することが決まっている。そのうちのひとり、年代別日本代表経験も豊富なDF町田浩樹は語る。

「1日でも早くスタメンで出られるようにがんばりたい。若手がベテランに遠慮していてはダメなので、レギュラーを取るつもりで練習からやりたい。鈴木優磨選手は去年まで一緒にやっていたので親近感があるし、そういう選手が活躍したことで、自分たちもやらなきゃいけないという義務のようなものを感じている」

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る