【Jリーグ】来季も前途多難。
ガンバ大阪はなぜJ2降格してしまったのか

  • スポルティーバ●文 text by Sportiva
  • 藤田真郷●撮影 photo by Fujita Masato

「自分としては(J1復帰のために)やるだけです。どこでプレイしようが、どのステージでプレイしようが、自分が成長することを考えて、そこはブレずにやっていこうと思っています。チームとしても、J2にいるようなレベルではないと思っているので、しっかり結果を出して再来年にはJ1の舞台に戻って来られるようにしたい。そしてそこで、サポーターのみなさんと、また喜びを分ち合えるよう、自分たちは全力を尽くしていきたい」

 遠藤はそう意気込むが、その道のりは決して簡単ではない。

 まず問題なのは、充実した戦力が整えられるかどうか。契約の残っている遠藤や今野をはじめ、ほとんどの主力選手は残留の意向を示しているが、ガンバの事実上の親会社であり、メインスポンサーのパナソニックは経営不振に陥って大変な状況。もともと豊富な資金援助が見込めない中、J2降格となれば、さらに人件費などの削減の可能性は十分に考えられる。そうなると、得点源となる外国人選手を含め、高額年俸の有望な選手はそうそう抱えきれない。万一、大幅な戦力ダウンとなると、苦戦は必至だ。

 さらに、J2ではJ1と違って日本代表の活動期間中も試合が開催される。遠藤、今野を放出せずに済んだとしても、代表の主力であるふたりが不在の中で、どれだけ勝ち星を挙げられるか、という点も大きな課題となる。

 また、J2はサッカーの質が違う。ガンバが苦手とする、堅守速攻型のチームが多いのも気がかり。ガンバが相手となれば、その傾向はより高まるだろうから、そこで変に受けて立ってしまうような戦い方をすると、足もとをすくわれかねない。

 それでも名波氏は、「この日のジュビロ磐田戦でも、ガンバは同点にしたあとに怒涛の攻撃を見せてくれた。そのスタイルは、J2でも変える必要はない。あとは選手が自信を持ってプレイすれば、自ずと結果はついてくると思う。ダントツで優勝して、J1に復帰してほしい」とエールを送る。

 多くの不安要素を抱える中、はたしてガンバはJ2でどんな戦いを見せるのか、今後の動向からも目が離せない。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る