【日本代表】欧州遠征直前。世界の強豪に対して絶対に必要な守備力とは? (3ページ目)

 よく、ボールに「食いつく」「食いつかない」という表現をするが、その判断がはっきりしているチームの守備は安定しているし、非常にメリハリがある。

 ボールを取りに行く守備をする局面で全員が食いついてしまってはスペースをケアできないし、ボールにアプローチしないでゴール前を固めて、全員がボールを見ているだけになっても相手に自由を与えてしまう。それでは守備は安定しない。その両方のバランスが必要で、それはすべて、状況を的確に判断することから始まる。チーム全体の状況や、試合の時間帯、勝っているのか、負けているのか、それとも引き分けているのかなど、判断材料はさまざまだ。

 オシムさんが「どのタイミングでどこへ走るんだ?」と選手たちに問いかけていたのと一緒だ。闇雲にいろんなことをやろうとしてもいけない。

 守備の判断と攻撃の判断、その駆け引き。それがサッカーというゲームだ。その判断はトレーニングと実戦で身につけなければいけない。現在、長友佑都や吉田麻也ら、欧州の高いレベルで活躍する日本人DFも増えており、それが確実に日本代表の守備にもいい影響を与えるはず。10月のフランス戦、ブラジル戦を楽しみにしたい。

プロフィール

  • 福田正博

    福田正博 (ふくだ・まさひろ)

    1966年12月27日生まれ。神奈川県出身。中央大学卒業後、1989年に三菱(現浦和レッズ)に入団。Jリーグスタート時から浦和の中心選手として活躍した「ミスター・レッズ」。1995年に50試合で32ゴールを挙げ、日本人初のJリーグ得点王。Jリーグ通算228試合、93得点。日本代表では、45試合で9ゴールを記録。2002年に現役引退後、解説者として各種メディアで活動。2008~10年は浦和のコーチも務めている。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る