久保建英にシステム変更のストレスなし シリア戦は「楽しみたいより楽しませたかった」

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki

「僕はもともと代表に選ばれた時から、『出たらやれる』と思っていました。けど、実際に言える実力もついてきたんだと思います。常に自信を持っていないと、代表には来られない。変わったのはそこだけで......」

 シリア戦後のミックスゾーン、久保建英は自分に向かって突き出されたレコーダーの群れに向かって、淡々と話していた。

――(自信が実力に)変わった瞬間はあったんですか?

 どこかの記者が聞いた。

「あれだけスペインでやっていたら、代表でやれない理由はないんで」

 太々しいほどの落ち着きだった。

シリア戦に先発、後半17分までプレーした久保建英 photo by Mutsu Kawamori/MUTSUFOTOGRAFIAシリア戦に先発、後半17分までプレーした久保建英 photo by Mutsu Kawamori/MUTSUFOTOGRAFIAこの記事に関連する写真を見る 6月11日、広島。久保がボールを触ると、超満員のスタジアムにどよめきが起こった。

 ミャンマー戦はもも裏を痛めたことで大事をとって欠場したが、シリア戦は「60分間限定」という条件つきで先発。「少しケガが怖かったけど」と言いながら、後半17分まで活発なプレーを見せた。森保ジャパンがミャンマー戦から採用した3-4-2-1というシステムの2シャドーの一角で、違和感なくプレーしていた。

 3バックか4バックかというシステム論争があるが、適応力が求められるスペインでプレーする久保にとって、アジャストさせるのは造作もないことだろう。所属するレアル・ソシエダ(以下ラ・レアル)でも、昨シーズンは4-4-2の中盤ダイヤモンドの2トップの一角で、今シーズンは4-3-3の右アタッカーが主戦場だった。

<欧州4大リーグのスペイン1部のトップクラブで、2年連続ヨーロッパのカップ戦出場という成績を収める>

 そもそも、その価値が日本で正しく伝わっていない。日本人選手として未曾有の快挙と言えるだろう。今シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)でイタリア強豪のインテル、ポルトガル王者のベンフィカを抑えて、ベスト16に勝ち進んだ。

 抜け目のない久保は、システムのなかで自分の立ち位置を見つけ、周りを生かし、自らも生かされる術を知っている。

「コンビネーション能力がすばらしい」

 ラ・レアル関係者はそう口を揃えるが、周りのレベルが高いほど、無限に選択肢が広がるのだ。

1 / 3

プロフィール

  • 小宮良之

    小宮良之 (こみやよしゆき)

    スポーツライター。1972年生まれ、横浜出身。大学卒業後にバルセロナに渡り、スポーツライターに。語学力を駆使して五輪、W杯を現地取材後、06年に帰国。著書は20冊以上で『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など。『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューし、2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を刊行。

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る