森保ジャパンの連動攻撃は壊滅状態のデータ。攻守のバランス未解決でサウジアラビア戦へ (4ページ目)

  • 中山 淳●取材・文 text by Nakayama Atsushi
  • 佐野美樹●撮影 photo by Sano Miki

 このシュートはバーを越えたが、このシーンだけを切り取っても、ダイレクトパスが2本以上つながれば、引いた相手に対してもゴールチャンスを作りやすいのは一目瞭然だ。逆に言えば、攻撃のテンポが上がらない理由、ボールを握っても停滞してしまう理由は、ひとつの攻撃で2本以上のダイレクトパスをつなげられないことにあるとも言える。

 確かに4-3-3に変更してからは、流れのなかからの失点はゼロで、カウンターを受けるシーンも減った。しかし守備安定の代償として、伊東のスピードを中心とした、個の力に頼った攻撃に偏ってしまい、それが得点力低下の現象につながっている。

 守備と攻撃のバランスをいかにして改善するのか。少なくとも、解決策が見えない現状では、残り3試合も最少得点をクリーンシートで勝ちきるしかない。引き分ければ3位に転落する可能性が高い次のサウジアラビア戦は、そういう意味でも、日本は必ず先制点を奪う必要がありそうだ。

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る