加速する大迫依存。イラン戦で
覚醒した森保Jを素直に喜んでいいのか

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • スエイシナオヨシ●撮影 photo by Sueishi Naoyoshi

 今大会の日本の試合のなかでは、間違いなくベストゲームだ。

 明らかに実力が劣る相手に苦戦していたチームが、同等以上の力を持つ相手との対戦で"目を覚ます"ケースがサッカーでは珍しくないが、この試合がまさにそれだった。アジア最強のライバルを相手にしても、日本はまるで危なげなかった。

 アジアカップ準決勝。日本はイランを3-0で一蹴した。これで、2011年カタール大会に続く、2大会ぶり5回目の決勝進出である。

強豪イラン相手に3-0と快勝した日本強豪イラン相手に3-0と快勝した日本 近年、FIFAランキングでアジア最上位を保ち続けるイランと、昨年のワールドカップで、アジア勢として唯一決勝トーナメントに駒を進めた日本。アジアの頂上決戦と言ってもいい試合は、しかし、思わぬ大差で勝負がついた。

 試合前の段階で言えば、イラン優勢の声が圧倒的だったと言っても大袈裟ではないだろう。

 準々決勝までの5試合すべてが1点差の勝利だった日本に対し、イランは全5試合で12得点、無失点。グループリーグ最終戦こそスコアレスドローに終わったものの、それ以外の4試合は、相手を蹴散らすような強さで勝ち上がってきた。

 何よりイランは、日本の弱点と言うべきフィジカル能力に優れている。高さやパワーで優位に立てる点は、日本劣勢の見立てを後押しする材料になりえた。

 しかしながら、結論を先に言ってしまえば、イランは"対日本"を意識し過ぎた。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る