半端ない大迫の抜けた穴。試合を重ねるごとに酷くなる森保Jの内容

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • 佐野美樹●撮影 photo by Sano Miki

 勝ったこと以外に、プラス材料を見つけるのは難しい。そんな試合である。

 日本はアジアカップ準々決勝で、ベトナムを1-0と下し、ベスト4進出を決めた。2大会ぶりのアジア王座奪還を目指す日本にとっては、4年前の前回大会で準々決勝敗退に終わっていることを考えれば、第一関門突破と表現してもいい結果かもしれない。

 とはいえ、内容は散々なものだった。

 じっくりとボールを動かすのか。あるいは、相手ゴールへ向かって速く攻めるのか――。チーム全体で同じ狙いを共有できていない日本は、試合序盤からかなりバタついていた。

 サッカーではよく、チーム全体が同じ狙いを共有することを、「同じ絵を描く」と表現する。だが、この試合の日本は、選手それぞれが違う絵を描く。いや、それどころか、どんな絵を描いたらいいのかと、画用紙を前に筆も入れられずに戸惑っていた。

 選手それぞれが、自分は何をすればいいのかがはっきりしないため、どこにポジションを取ればいいのかがわからない。それなのに、パスはどこからかやってきてしまうので、慌てて受けることになる。そんな状態に見えた。

1-0で勝利したものの、ベトナム相手に攻め手を欠いていた日本1-0で勝利したものの、ベトナム相手に攻め手を欠いていた日本「前半はもう少しボールを動かしてもよかった。早く(ゴールを)決めたいという気持ちがあり、攻め急いだ」

 キャプテンのDF吉田麻也(サウサンプトン)が口にした言葉が、ピッチに漂ったバタバタ感を裏づける。とくに前半は酷いもので、不用意にボールを失っては、ベトナムのカウンターを浴びていた。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る