露呈した限界。「乾、香川からのアドリブ」が西野ジャパンの戦術だった (2ページ目)

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • 佐野美樹●撮影 photo by Sano Miki

 当然、ラスト10分ほど行なわれた時間稼ぎには賛否あるだろう。結果オーライではあったが、もしセネガルが同点に追いついていたら、かなり悔いの残る終戦になっていたはずだ。

 MF長谷部誠は、「カウンターでさらに失点する危険もあった。ああいう状況は(どう試合を進めるのか)曖昧にするのがよくない」と言いつつも、「リスクは間違いなくあった。試合が終わって、選手はそれを感じていた」とも話している。

 だが、そもそも、なぜこんなにもややこしい事態になったのかと言えば、日本がポーランドから勝ち点を得られなかったからだ。

 日本はポーランドに勝てばもちろん、引き分けでもセネガルvsコロンビアの結果に関係なく、自力で決勝トーナメント進出を決めることができた。そんな試合に、日本は同じ先発メンバーで戦った1、2戦目から、一気に6人を入れ替えて臨んだ。

 結果的に、この選手起用が裏目に出た。1、2戦目に比べ、攻守両面でチグハグなプレーが目立ち、イージーミスから相手にチャンスを与えることが多かった。それを考えれば、致命傷になりかねない2点目を失わずに済んだのは不幸中の幸いだった。

攻守ともにチグハグなプレーが目立ち、ポーランドに敗れた日本攻守ともにチグハグなプレーが目立ち、ポーランドに敗れた日本

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る