言い訳ばかりのハリルと訣別のとき。
そのサッカーは誰も幸せにしない

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki 佐野美樹●撮影 photo by Sano Miki

 韓国戦。日本のサッカーは北朝鮮戦、中国戦と同類だった。バックラインから前線にドカンと蹴り込むことに、一切、躊躇しないサッカーだ。日本の可能性はその瞬間、激減する。案の定、ボールはその直後、韓国に渡る。この非効率極まりないサッカーを繰り返す日本。それは異常にアタマの悪い集団に映るのだった。

 鹿島、ガンバ大阪各6人、川崎5人、柏、FC東京各2人、磐田、鳥栖各1人。これが今回選ばれた23人の内訳だが、この中で普段からハリル式サッカーを実践している選手はゼロ。選手たちは特殊なサッカーをハリルホジッチに強いられていたわけだ。

 おそらく選手たちが一番わかっているハズである。ハリル式の問題点について。だが、そのことを彼らは絶対に口にしない。口にすれば、外されるからだ。ならば、辞退せよとも言いたくなるところだが、W杯はサッカー選手にとって憧れの舞台だ。出場したか否かは、歌手が紅白歌合戦に出場したか否か以上に、その後の人生に関わってくる。ハリル式に染まる以外に選択の余地はない。
 
 だがその結果、彼らはおそろしく間抜けな選手に映る。大きな代償を払うことになる。気合い不足だとの的外れな指摘も、甘んじて受け入れざるを得なくなる。哀れとはこのことだ。プレーしていて楽しくないだろうなと同情する。ハリル式は選手の価値を貶(おとし)めるサッカーとも言い表せる。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る