引いた相手をどう崩す?「アウェー仕様」のUAEを倒す3つの攻略法 (3ページ目)

  • 飯尾篤史●取材・文 text by Iio Atsushi
  • photo by AFLO

 中東勢攻略として理想的なのは、引かれる前に攻め切ってしまう――ハリルホジッチ体制になって磨いている「奪ったら手数をかけずに縦を突く攻撃」だろう。とはいえ、日本のホームゲームにおける中東勢の割り切り方は半端ではない。「引かれる前に」も何も、始めから引いてしまっていることさえある。

 その場合、どうするか――。

 ひとつは、閉じこもった相手が前に出て来ざるを得なくなる状況を作ることだろう。ペナルティエリアのなかへ侵入させてもらえないなら、その外側からMF香川真司やMF長谷部誠、MF柏木陽介らがミドルシュートを狙う。それでゴールが奪えなくても、相手の警戒心を呼び、打たせまいとして、引いた相手が前に出てくることになる。

 続いて、相手のディフェンスラインを開かせて、スペースを作る。両サイドハーフや両サイドバックがワイドに張って相手のサイドバックをおびき寄せ、それで生まれた中央のスペースを使ってコンビネーションで崩すのだ。

 かつて日本代表の指揮を執ったアルベルト・ザッケローニは、これを引いた相手の攻略法としてチームに植えつけていた。左サイドハーフの香川に、「まずは開け」と指示していたのも、サイド攻略という狙いとは別に、ディフェンスラインに穴を開けるためでもあった。

3 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る