ザックジャパンの窮地を救うのは、闘莉王しかない

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki
  • 山添敏央●撮影 photo by Yamazoe Toshio

 次に、右サイドバック内田の穴はどう埋めるのか。先発候補の一番手は酒井宏樹だろうが、ブンデスリーガでの活躍度、現在の調子を重視すれば、酒井高徳を起用するのが賢明だろう。

 そうなると、右が酒井高、左が長友佑都となるが、僕は、彼らの配置は左右入れ替えたほうがしっくりくるように思っている。なにしろ酒井高は、右利きにもかかわらず、左利きのようなボールの持ち方ができる。右利きの選手が無理をして左サイドを務めている不自然さがないのだ。その点は、長友以上だ。

 内田の代わりには、もうひとり適任者がいる。駒野友一だ。彼のよさは、ステディーなところ。プレイ自体に意外性はないが、安定感では右に出る者がいない。右サイドと左サイド、両方できる点も魅力で、W杯でグループリーグを突破して、4試合目、5試合目を戦おうとすれば、こうした選手はひとりでも多くいたほうがいい。それだけ選択肢が広がるからだ。

 さて、長谷部、内田、吉田の穴埋めは以上のとおりだが、前線のメンバーについても触れておこう。

 本心を言えば、僕は本田圭佑の1トップ(0トップ)という布陣でいきたいが、ザッケローニ監督にはそんな考えはないだろうし、あまりにも非現実的な提案をしても仕方がない。1トップは、大迫勇也と柿谷曜一朗。日本代表の戦い方に合っているのは大迫だが、能力的には互角。調子のいいほうをスタメンで使えばいいだろう。

 2列目の3人も順当に、トップ下が本田、右サイドが岡崎慎司、左サイドが香川真司でいい。しかし、サブのメンバーに関しては一考が必要だし、実際にザッケローニ監督も、誰を選ぶべきか、一番悩んでいるのではないだろうか。

 特に、従来のメンバーでありながら、清武弘嗣のメンバー入りは怪しい状況だ。日本代表ではもう何試合も存在感を発揮していないし、所属クラブのニュルンベルクでも輝けずにいる。ひと言で言えば「伸び悩み」。最近、サブとして重宝されている工藤壮人や齋藤学との比較でも、清武のほうが下に見られているかもしれない。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る