NZ戦で見えた
「強かったころのザックジャパン」との決定的な違い

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki 藤田真郷●撮影 photo by Fujita Masato

 ニュージーランド(NZ)を相手に4-2。スコアからも分かるように、日本代表はバタバタとした落ち着きに欠ける試合に終始した。

4得点したものの、格下のNZから2失点するなど、不安を残した日本代表4得点したものの、格下のNZから2失点するなど、不安を残した日本代表 日本代表のザッケローニ監督によれば、「最初の25分間は我々のいいプレイができた」とのこと。なるほど、日本の4得点はすべて17分までに入っているし、ニュージーランドには27分のFKまで、ほとんど攻撃を許していない。

 だが、本当の意味で「我々のいいプレイができた」のかというと、首をひねらざるをえない。ニュージーランド代表のニール・エンブレン監督もこう語っている。

「選手はまだ若く、経験不足からミスを生んだ。1点目はコミュニケーションミス。2点目はフリーでヘディングされ、4点目はGKのミス。奪われたというより、日本にプレゼントしたゴールだった」

 敵将が触れていない2点目のPKについても、審判のジャッジにアシストしてもらったようなもの。日本が高い位置から相手ボールにアプローチし、DFラインを上げて全体をコンパクトにするなかでボールを奪い、攻撃につなげるという流れになっていたのは事実だが、それは日本がいいプレイをしたからというより、相手の自滅によるものだったという印象は強い。

 実際、その後はフォーメーション変更などで持ち直したニュージーランドに対し、日本は互角以下の試合しかできなくなった。いずれにしても「日本、4発快勝!」などという見出しを打てる試合でなかったのは間違いない。

 ザッケローニ監督は試合を振り返り、「最初の25分間」に限らず、基本的にはポジティブな発言を繰り返した。曰く、「これまで出場のチャンスがあまりなかったメンバーをゲームで見ることができた」。また曰く、「全体に及第点のプレイをし、インパクトを与えてくれた」など。

 しかし、その一方でいくつか不満が垣間見える言葉も漏らしている。イタリア人指揮官は「日本の長所は技術力」だとしたうえで、「だが、技術力単体ではなく、そこにスピードを加えないと世界レベルでは通用しない」と言い、こう続けた。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る