代表初招集、山田大記はただひとり本田圭佑に代わり得る存在である (2ページ目)

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki
  • 藤田真郷●写真 photo by Fujita Masato

 そして何より本田と共通するのは、性質的に物怖じせず、探求心が強く、どこまでも前向きに物事と向き合えることだろう。

東アジア杯の日本代表に選出された山田は、本田、長友佑都らと同じように、エリート選手ではない。ジュビロ磐田のユースに所属しながらプロには昇格できず、大学に進学してからプロに返り咲いた。ただ、不思議なほどに"雑草"の印象はない。

「試合に負けた後、自分はショックでしばらくは放心状態です。でも、1時間後にはケロっとしている部分もありますね。引きずると、悪いイメージのままで次の試合もプレイすることになりますから」

 その楽観的な思考が彼の背中を押してきたのだろう。それは勝負師としての際立った性質と言える。失敗を修正する学習能力は必要だが、失敗を悔やみ、愚痴っていても進歩はない。後悔の念を断ち切り一歩を強く踏み出すことは、競技者としての異能である。

 そしてその志は常に高い。

「自分は2年目でキャプテンをやることになりました。"プレイに専念した方が良い"という考え方もあるでしょうけど、僕はチームを背負うというのは嫌いじゃないんです。大学時代も、『キャプテンをやるよりもプレイに集中した方が良い』とか言われましたよ。でも、思ったんです。"大学の部活でチームを背負えなくて、世界に行けるはずはない"と」

 高みに辿り着きたい衝動は、磐田で10番を背負うようになってからも強まる一方だ。

「ルーキーシーズンは磐田で活躍し、プロ2年目で代表候補に選ばれ、3年目でメンバーに定着し、4年目でレギュラーを取る」

 そんな青写真を本気で描ける選手は珍しい。しかも、その目標に近い結果を叩きだしているのだ。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る