【日本代表】福田×名波が激論する「ザックジャパン、メンバー固定の是非」 (2ページ目)

  • 小室 功●取材・文 text by Komuro Isao
  • 益田佑一●撮影 photo by Masuda Yuichi

福田(名波氏が)言わんとするところはわかるけど、自分はね、それもひとつ、監督のやり方なのかなと思う。いちばん大事なのは、チーム力を向上させることだし、結果を出すこと。そのための方法論はいろいろある。ザッケローニ監督はチーム内の序列をはっきりさせて、10何番目の選手にいきなりチャンスを与えるといった采配はしない。それがいいか、悪いか、別にして、ザッケローニ監督はそういうマネジメントをしているということ。

名波 チーム内の序列をはっきりさせて、秩序を保つことは重要だけど、欧州でプレイしている選手も多くなって、せっかく帰国しても起用してもらえないと「何だよ」という不満が少なからず膨らむもの。その辺のケアをしてあげる意味でも、(監督からの)声かけは必要なんじゃないかな。監督からどういう評価をされているのか、選手はすごく気になるからね。ちょっと前に、ザッケローニ監督は会見で「宇佐美には期待しているけれど、今ひとつ成長が感じられない」というようなコメントをしていたけれど、そんなひと言でもいい。選手にしてみれば「じゃあ、もっと頑張らないといけないのか」と思えるし、見ている側も胸のつかえがとれて、多少なりともすがすがしい気持ちになれる(笑)。

福田 例えば、Jリーグで得点王になったサンフレッチェ広島の(佐藤)寿人にチャンスを与えたら、という声があるけれども、ザッケローニ監督がFWに求めている役割は寿人のようなプレイスタイルではないのかもしれない。1トップの前田(遼一)を交代させるときは、控えのFWではなく、本田(圭佑)を前に上げたりする。選手起用とか、試合での采配とか、監督の頭の中で、日本代表の戦うイメージはある程度固まっているんだと思うな。

――ザッケローニ監督の考え方からすると、サプライズは期待できないのかもしれませんが、それは抜きにして、この選手を試してほしい、といった意見やアイデアはありませんか。

福田
 1トップに、サガン鳥栖の豊田(陽平)を起用してみるのは面白いかもしれない。泥臭くて、体を張れるし、「2列目のために働く」といった役割を十分にこなせそうな気がする。ザッケローニ監督の考える戦術にも合っているんじゃないかな。

名波 トップなら、ザッケローニ監督は森本(貴幸)に期待していると思う。イタリア(カターニア)で今、試合に出たり、出なかったり、伸び悩んでいる感じはするけれどね。

福田 ロンドン五輪世代がこれからチャンスをつかんでもおかしくない。清武や酒井宏樹、酒井高徳ら、少しずつ出場機会を増やしているけれど、例えば、名古屋グランパスの永井(謙佑)あたりも見てみたい。世界の強豪と戦ううえで、ああいうスピードタイプの選手はジョーカーになれるからね。

名波 単純にスピード勝負で縦にいくだけじゃなく、変化もつけられる。試してみる価値はあるよね。

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る