WBC決勝、マウンドへ向かう大谷翔平の背中を見送った厚沢和幸「これで僕の仕事は終わった」
第5回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で栗山英樹監督率いる侍ジャパンは、2009年以来14年ぶり3度目の優勝を果たした。アメリカとの決勝は小刻みな継投でつなぎ、8回をダルビッシュ有、9回を大谷翔平に託すという"黄金リレー"で世界一を達成した。ブルペンを任された厚沢和幸コーチが語る。
侍ジャパンの投手陣を牽引した大谷翔平(写真左)とダルビッシュ有 photo by Kyodo Newsこの記事に関連する写真を見る
【大谷翔平からのメッセージ】
WBCの準々決勝で(大谷)翔平がイタリア戦で先発した時、一球一球、声を出しながら投げていました。シーンと静まりかえった東京ドームに翔平の声だけが響き渡っていたのは衝撃的でしたね。
僕はあの声は力みではなく、翔平からのメッセージだったと思っています。自然に出てしまうあの声にこそ、翔平のWBCへの想いが込められていた。翔平はいつもプレーで想いを表現してきました。今回もチームに合流した途端、プレーでみんなを黙らせた。あえて言葉に出さず、プレーで表現する──それが翔平なりのメッセージの送り方だったと思っています。
逆にダル(ダルビッシュ有)はコミュニケーション能力でみんなを引っ張り上げてくれました。日本のエースたち、セットアッパー、クローザーたちにいろいろな技術を還元してくれた。
しかも、宮崎合宿の初日から合流して、投手陣をあれだけ引っ張ってくれました。僕はファイターズにいた時のダルをよく知っていますから、やんちゃなところがある、まさに"ザ・エース"というイメージしかありませんでした。良くも悪くも、これぞピッチャー、これぞエースというのがダルでした。
ところが、その頃とはずいぶん違って、柔らかくなっていた。いや、ダルに雷でも落ちたんじゃないかなと思いましたよ(笑)。そのひと言に尽きるくらい、全部が全部、変わっていました。歳を重ねて、苦労も重ねて、いいお父さんになった、ということなのかな。
宮崎で最初にダルを見た時、投手陣のみんなはふわふわしていたんです。バリバリのメジャーリーガーが宮崎に合流して初日、当たり前のように一緒に練習するんですから、当たり前ですよね。あの初日は、若いピッチャーたちにしてみれば想像を絶するインパクトでした。そんな雰囲気を汲み取って、積極的に話をしにいってくれたダルもすごかったと思います。
1 / 4
著者プロフィール
石田雄太 (いしだゆうた)
1964年生まれ、愛知県出身。青山学院大卒業後、NHKに入局し、「サンデースポーツ」などのディレクターを努める。1992年にNHKを退職し独立。『Number』『web Sportiva』を中心とした執筆活動とともに、スポーツ番組の構成・演出も行なっている。『桑田真澄 ピッチャーズバイブル』(集英社)『イチローイズム』(集英社)『大谷翔平 野球翔年Ⅰ日本編 2013-2018』(文藝春秋)など著者多数。