ソフトバンク打線に待望の右の長距離砲。正木智也は昨季とは「まるで別人」の打球でレギュラー獲りへ名乗り

  • 田尻耕太郎●文 text by Tajiri Kotaro
  • photo by Sankei Visual

【左打者偏重のホークス打線】

 このオフに史上最大規模の大型補強を行なったソフトバンク。なかでも、日本ハムからFA権を行使した近藤健介を「7年総額50億円」とも推定される破格の条件で獲得したのが一番の目玉と言えるだろう。

 近藤は、昨季までのプロ11年間で打率.307、出塁率.413を誇る球界屈指の好打者。彼自身の活躍もさることながら、前後の打者を生かせるメリットも期待でき、今季のソフトバンクはかなりの得点力アップが見込めそうだ。

 では、どの選手が、どの打順を打つのか。

 まず近藤について、藤本博史監督は「3番・レフト」での構想を明かしている。そして、4番の最有力候補は柳田悠岐でほぼ間違いない。また本来チームの中軸として期待されながらも、昨季序盤に左膝に大ケガを負い、ほぼシーズンを棒に振っていた栗原陵矢が、今季はサードにコンバートされて戦列に復帰する。よほどのことがなければ、中軸はこの3人が務める可能性が高い。

 続いて上位だが、俊足が持ち味の三森大貴や周東佑京が名を連ねるのか。さらに昨季は"キングジョーカー"の異名で活躍した牧原大成はどの打順でも適応できるため、藤本監督にとっては引き続き頼りになる存在だ。

 もちろんポジションも含め、何通りものシミュレーションを考えてみるが、ここで1つの問題が浮上する。

 ここまで名前を挙げた選手が、全員左打ちだということだ。右打者でスタメンに近い選手として考えられるのは、昨季パ・リーグ4位の好打率を残した遊撃手の今宮健太と、捕手の甲斐拓也あたりである。

 スタメン9人のうち右打者2人というのは、少々バランスが悪い。誰かイキのいい右打ちの野手はいないのか......。

【セールスポイントは長打力】

 そもそも、昨年のソフトバンクは「世代交代」を銘打って戦ったシーズンだった。チームの黄金期を支えてきた内川聖一や松田宣浩といった右の中心打者に代わる戦力の台頭が至上命題で、その成果は徐々にではあるが、着実に見え始めている。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る