ラミレスが選ぶWBC侍ジャパン。「1番センターはヌートバー」、先発三本柱はダルビッシュ、大谷翔平と「今永昇太に任せたい」

  • 長谷川晶一●取材・文 text by Hasegawa Shoichi
  • photo by Getty Images

アレックス・ラミレス氏インタビュー

WBC2023メンバー

 3月8日に開幕するWBC。栗山英樹監督率いる「侍ジャパン」は、大谷翔平など一部のメンバーが先行で発表されたが、最終メンバーの発表は1月下旬になる予定だ。日本代表のユニフォームに袖を通すのは誰になるのか。現役時代はヤクルトや巨人、DeNAなどで活躍し、DeNAの監督も務めたアレックス・ラミレス氏が、WBCの侍ジャパンのメンバーを予想した。

DeNAのエース今永昇太と、侍ジャパンに内定した日系人選手のラーズ・ヌートバーDeNAのエース今永昇太と、侍ジャパンに内定した日系人選手のラーズ・ヌートバーこの記事に関連する写真を見る***

【「スモールベースボール」にこだわる必要はない】

――いよいよ今月下旬に、WBCに臨む日本代表メンバー30人が正式に決定します。ぜひ、ラミレスさんが選ぶ「ラミレスジャパン」のメンバーについて伺いたく思います。その前に、横浜DeNAベイスターズ監督時代、交流戦などで対戦した栗山英樹監督の印象を教えてください。

ラミレス 2012年から2021年まで、実に10年も北海道日本ハムファイターズの監督を務め、就任1年目にいきなり優勝し、2016年には日本一にも輝きました。投手に関しても、野手に関しても、その選手の調子を引き出すことが上手で、戦略的な監督だという印象がありますね。特に私が「すばらしい」と思うのは、選手との関係性です。彼は選手を信頼して、選手は監督の信頼を意気に感じて期待に応える。その関係が良好だったからこそ、10年間も監督を務めることができたんだと思います。

――短期決戦、国際大会に臨む際の心構えについてですが、普段通りの戦い方を心がけるべきなのか、まったく別の戦い方をするべきなのか。どのように考えますか?

ラミレス 国際大会だからといって、これまでの栗山監督のスタイルをガラリと変える必要はないと思います。もちろん、侍ジャパンのメンバーは各チームを代表する選手ばかりなので、積極的に盗塁を仕掛けたりバントを多用したりといった、いわゆる「スモールベースボール」を徹底できるかどうかという点に疑問がないわけではありません。ただ、すべての選手の能力が高いのでヒットエンドラン、ランエンドヒットで揺さぶりをかける攻撃は可能です。

――小技を多用して1点をもぎ取る「スモールベースボール」的な戦術は今でも通用し、侍ジャパンが目指すべきスタイルなのでしょうか?

ラミレス 一部のアメリカ育ちの日系メジャーリーガーを除けば、侍ジャパンのメンバーはほぼ全員が日本野球を学んで育ってきているので、もともとスモールベースボールは身についているので「まったくできない」ということはないでしょう。だから、必要に応じてきちんと対応はできると思いますが、代表候補として名前が挙がっているメンバーを見ると、ちょっとアメリカ野球に近づきつつある気はしていますね。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る