ヤクルト宮本丈が目指すユーティリティのその先。「哲人さんと野球の話ができるように...」 (3ページ目)

  • 島村誠也●文 text by Shimamura Seiya
  • photo by Koike Yoshihiro

「1球目を失敗しても、2球目で決めています。でも一度だけ、ナゴヤドームでスクイズのサインが出たことがあったのですが、外されて空振りしてしまい、三塁ランナーがアウトになったことがありました。記録上は失敗にならなかったんですけど、あの時はメンタル的に結構きました(笑)」

 バントを決めた時、ヒットを打った時、喜びが大きいのはどっちなのだろうか。

「それぞれ違ううれしさがあるんですけど......打つのって難しいことですし、バントは決めなければいけないことですし。自分の立ち位置もあるので、ホッとするというか、バントのほうがうれしいですね」

 ちなみに、宮本の先発出場時、打順は1番、2番、5番、6番、7番、8番を経験。守備でも一塁、二塁、三塁、ライト、レフトを守り、試合前練習ではグラブをいくつも抱え、忙しく動き回っている。

「打順はどこに入ってもやることはあまり変わらないのですが、守備はまた別物で、自分は器用なほうじゃないので難しいです。どこを重点的にやればいいのか、どう練習していけばいいのか、今はまだ探している最中です」

 多くの役割を求められることで、野球の引き出しも増えた。

「ヒットを打つことも奥が深いんですけど、チームプレーは求めれば求めるほど奥深いというか......自分の野球人生において、どうやったら打てるのかを学んでいるんですけど、小技も知っておくことで、今後いいことにつながると思っています」

荒木貴裕の偉大さ

 チームには荒木貴裕というユーティリティのお手本がいる。

「荒木さんは、見れば見るほど細かいところがすごいです。走塁だったら、打球判断や一歩目の動き出しが速い。ギリギリのところを攻めているのですが、そこに根拠があるから好結果が出るんだろうなと思います。それに加えて、打ったり守ったりもできる。ずっと一軍でやれている理由はそこなんだろうなと」

 また、履正社高校の大先輩・山田哲人という心強い存在もいて、試合前練習では並んでノックを受ける日も多い。

「哲人さんは意外と人のことをよく見ているんです。『あいつ、今はこういう気持ちなんや』とか。勘が鋭く、そういうのがわかるみたいなんですよ」

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る