藤本博史監督「当然、非情にならないといけない」。ホークスを知り尽くす男が世代交代とV奪回を目指す (3ページ目)

  • 田尻耕太郎●文 text by Tajiri Kotaro
  • photo by Koike Yoshihiro

二軍監督経験の強み

── 昨年のプロ野球は両リーグとも二軍監督経験者が優勝。そのキャリアの強みとは何だと考えますか?

「選手たちの性格までほぼわかっているのは大きいと思います。この選手はこうすれば気持ちが盛り上がってくるとか、練習にも取り組むとか。一方でこの選手ならば、ちょっと厳しめに押さえつけるくらいのほうが練習に取り組むとか。性格を把握している分、選手それぞれに適した接し方ができると思うんです。たとえば今年だと、村上(隆行)一軍打撃コーチなんかは新入団だからまだ選手の性格まで知らないところもある。言いすぎだなと感じた時は僕がストップをかけることもできるし、逆に優しくしすぎているなと思ったら『もっといけよ』と言うことも(笑)。そういうコントロールができるんじゃないかな」

── 時には厳しさも。

「明るく元気に、そして厳しくがモットーですから」

── 藤本監督には「辛抱強い」というイメージがあります。

「いやいや、気ぃ短いですよ、案外。今は猫かぶってるんですよ(笑)」

── ただ、ルーキー時代の柳田選手に当時二軍打撃コーチとして指導していた際も、未熟だった彼にとことん「寄り添い」、根気強く指導されていた姿が印象的でした。

「案外、楽しいもんでしたよ。成長していく姿をずっとそばで見るのが。柳田だけでなくほかの選手も同じです。たとえば一昨年は三軍監督をしていて、その時に高卒新人で入団してきたのが小林珠維という選手でした。彼は高校まで投手で、プロで内野手に転向。身体能力は高いのですが、フリー打撃をさせてもまったく打球が飛ばない。それが昨年は、外野フェンスを越えるどころかスタンド中段まで飛ばすようになった。そういう成長を見るのって楽しいじゃないですか。もちろん、そのレベルはさまざまですけどね」

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る