立浪和義で3人目、意外に少ないPL出身NPB監督。次の監督候補は誰だ?

  • 津金壱郎●文 text by Tsugane Ichiro
  • photo by Kyodo News

 中日ドラゴンズの次期監督に、球団OBである立浪和義の就任が確実になった。

 立浪は1987年にPL学園主将として甲子園で春夏連覇を達成し、同年ドラフト1位で中日に入団。高卒1年目の1988年に新人王やゴールデングラブ賞に輝くなど、主軸として中日のリーグ優勝に貢献した。2009年の現役引退までに積み上げた安打数は歴代8位の2480安打。二塁打487本はプロ野球記録になっている。

 現役時代「三代目ミスタードラゴンズ」としてファンに愛された"切り札"は、2011年を最後に優勝から遠ざかるチーム再建にどんな手腕を見せるのか。

中日の次期監督となる立浪和義の手腕はいかに中日の次期監督となる立浪和義の手腕はいかにこの記事に関連する写真を見る 立浪の出身であるPL学園野球部といえば、2017年3月に休部するまでの60余年で、甲子園は春3回・夏4回の優勝を誇り、プロ野球選手は82人も輩出している。

 名球会には立浪(52歳/1988年卒)のほかにも、阪急の黄金時代に活躍した加藤秀司(73歳/1967年卒)、オリックスのコーチ時代にプロ3年目のイチローを指導した新井宏昌(69歳/1971年卒)、抜群の知名度を誇る清原和博(54歳/1986年卒)、抜群のリーダーシップで評価された宮本慎也(50歳/1989年卒)、西武で二軍監督を務めている松井稼頭央(46歳/1994年卒)、そして現役では福留孝介(44歳/1996年卒)が名を連ねる。

※カッコ内は現在の年齢とPL学園卒業年。

 しかし、これほど多くの名選手を輩出しているにもかかわらず、プロ野球で一軍監督になったのは、2010-2011年に横浜を率いた尾花高夫(64歳/1976年卒)と、楽天で2018年途中の代理監督から2019年に監督へ昇格した平石洋介(41歳/1999年卒)のふたりのみ。今回の立浪氏が3人目のNPB一軍監督になる。

 ただ、監督姿を見たいPL出身者はほかにもまだまだいる。そこで今回は今年のプロ野球12球団の監督平均年齢(53.9歳)よりも若い世代から、将来の監督候補をクローズアップしてみる。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る